第17期 第13回

令和3年度 第17期

11月6日 文様を描く
講師 樹下 龍児 先生

爽やかに晴れ上がった秋の日、細川庭園・松聲閣にて文様のお勉強を致しました。
古来様々にデザイン化されてきた文様には必ずお目出度い意味が込められています。
秋らしく秋の木の実についてお話を聞いてから、どんぐり・椎の実などを観察してどのような文様表現がなされているか学びました。
床の間の花は白菊。