第15期の教室の様子

平成31年度 第15期

第15期の教室の様子は、以下の年間スケジュールより項目をクリックしてご覧ください。

年間スケジュール

  日程 担当講師 学習カリキュラム 会場
4/13(土) 柏山 聡子 ご挨拶の作法・能に親しむ 日本女子大学 桜楓会館
5/11(土) 観世 喜正 謡を謡い舞う 日本女子大学 桜楓会館
5/18(土) 東音石川 賀要子 長唄を唄う・三味線を弾く 日本女子大学 桜楓会館
6/1(土) 大倉 源次郎 小鼓を打つ 日本女子大学 1号館
6/15(土) 北見 宗雅 茶道 お茶を点てる・お客様の作法 茶道会館
7/6(土) 樹下 龍児 文様を描く 日本女子大学 1号館
7/27(土) 柿原 弘和 大鼓を打つ 日本女子大学 1号館
8/7(水)or 8(木) 梅若研能会 「夏休み親と子の能楽教室」 事前学習 梅若研能会
8/21(水) 柏山 聡子 「夏休み親と子の能楽教室」 鑑賞 国立能楽堂
10 9/7(土) 髙橋 泰三 着物に親しむ 日本女子大学 桜楓会館
11 9/28(土) 東音石川 賀要子 長唄を唄う・三味線を弾く 日本女子大学 1号館
12 10/26(土) 樹下 龍児 文様を描く 日本女子大学 桜楓会館
13 11/9(土) 山本 則孝 狂言に親しむ 日本女子大学 桜楓会館
14 11/30(土) 北見 宗雅 茶道 お茶を点てる・お客様の作法 茶道会館
15 12/14(土) 桃井 ゆみ子 組紐を組む 日本女子大学 桜楓会館
16 12/21(土) 東音石川 賀要子 長唄を唄う・三味線を弾く 日本女子大学 桜楓会館
17 1/18(土) 一噌 隆之 笛を吹く 日本女子大学 桜楓会館
18 2/8(土) 樹下 龍児 文様を描く 日本女子大学 桜楓会館
19 2/29(土) 北見 宗雅 茶道 お茶を点てる・お客様の作法 茶道会館
20 3/14(土) 後藤 紘一良 第15期修了式 懐石 日本女子大学 桜楓会館